• 何回まで許す? 11
    回答受付終了済

    友達のドタキャンや家族の借金のお願いなど、みなさんは何回まで許してあげますか?
    私は2回目か3回目でブチ切れて縁を切ります。

    この質問の回答[11件]

    ベストアンサーに選ばれた回答

    • ドタキャンは許しますが怒ります。
      借金は、身内だろうと誰だろうと証書作って契約事にするので、許すとか許さないって話ではないですが、基本的にはこちらの資力との兼ね合いと言う事で、それ以上でもそれ以下でもない、身内の特別扱いはしません。
      3 | 2018年8月25日 19:49| taka4335 メッセージ
      • 私も証書を作って契約事にすれば良かった・・・後悔。
        2018年8月26日 3:17|ミルクたん

    その他の回答

    • 友達のドタキャンは…良くある!(笑)体調不良とか言われるけど…会いたくないなら会いたいとか言わないで貰った方が楽なんだけどな…?って嫌な方に考えてしまう(汗)から極力やめて欲しいですよね~。
      家族内の借金!!う~ん、子供だったら考えますが…大人同士なら自分で責任持って返済してね?って言っちゃうかも…(汗)
      1 | 2018年9月4日 6:12| 匿名さん
    • 3回で相手しないよ
      限界
      1 | 2018年9月1日 4:24| 匿名さん
    • ドタキャンは事情によっては許しますが、毎回となると話は別ですね。
      借金は2回までが限度で、更に1度目を完済していないのなら、出来る限り貸しません。
      身内でも借用書等の書面に一筆書いて貰っています。
      それがお互いの為だと思います。
      3 | 2018年8月28日 7:46| *♪みい♪* メッセージ
    • 2回まで
      2度あるとこは3度あるです。
      以前に・・事情を言ってもらえれば
      それは・・しかたがないですよね。
      1 | 2018年8月26日 0:09| てるてる0725 メッセージ
      • やっぱり2回まで…ですよねー!!
        2018年8月26日 3:16|ミルクたん
    • ドタキャンは笑って許します、それなりの理由はあるだろうし。
      理由が無くても怒ってから許します。
      そもそもドタキャンした理由を問えなかったり、その理由を怒れないような相手は友人として認識はしてませんが。

      家族の借金は金額にもよりますが、二桁万円超えたら全部返してからなと言います。

      まあなんにしろ親密度しだいなのだろうと思いましすが。
      1 | 2018年8月25日 18:43| さる王 メッセージ
      • 怒るって大事ですよね。私、友達に怒ったことないかも。
        二桁万円超えたら全部返してからな←なんかカッコイイ!!
        2018年8月26日 3:19|ミルクたん
    • 友人のドタキャンは結構やられてます。
      半年ほど先の焼肉の約束をさせられ、半年後に完全に忘れられて連絡なし。
      翌年、全く同じ状況で〝焼肉行こうよ!〟と言われて前年の例があるので、固辞しましたが、あまりにも強く迫るので承諾するとこの年も連絡なし。多分2年にわたって誘ったことを忘れていると思います。
      この2年にわたって2度の焼肉の約束(なぜ焼肉にこだわるかというと目の事情があるので)をさせられ、その関係で2年に渡り旅行の誘いを〝先約があるから〟と断った別の友人にはすっかり嫌われ疎遠になりました。

      おかげで焼肉屋さんが嫌いです(焼肉屋さん、ごめんなさい)

      同じ方ですが、去年の9月と今年の2月にパソコン修理の依頼があり〝業務が落着したら連絡する〟と言われたので、自営の方なので、催促するのもいかがかと思いじっと待っていると連絡なし。作業のために1週間ほど時間をとってありましたが、完全にすっぽかされました。

      先日、再依頼がありましたが〝2度にわたってすっぽかされたので、こちらもこれ以上時間を割くのは不可能〟と伝えてあります。悪い人ではないんですけどね、悪いとしたら〝記憶力〟なんでしょうね?

      まぁ、仏の顔も三度、というのは言えているかと。
      3 | 2018年8月25日 16:24| をぢさん メッセージ
      • すごい旧友人…そんなだらしない人間もいるんですね…。
        連絡を忘れる人って手帳すら持ってなさそう・・・。
        メモも取れない人なんだろうなぁ…。
        2018年8月26日 3:22|ミルクたん
    • 身内に金銭を貸すという想定は困難なので友人のドタキャンだけに限って
      いえば……「ちゃんとした理由」がないのに軽くドタキャンされた(ように思える)場合は
      1回目で既に相手のことを人として「下げる」価値判断をします。真剣で重要な相談はその人
      には二度としませんし、ともに酒を酌み交わすこともしません。まぁ当然でしょうけど^^;
      (ドタキャンによほどの理由があれば話は別ですが)
      3 | 2018年8月25日 11:05| vertigo0072 メッセージ
      • 意外と男性のほうがドタキャンに関しては厳しいことがわかりました(´・ω・`)
        2018年8月26日 3:25|ミルクたん
    • 理由とか、状況にもよるけど、私は1回でも許さないかな。とにかく家訓的にもお金の貸し借りはしない、どうしてもならあげなさい(返金を期待するな)です。だらしない人と付き合うと不幸になりますから遠ざけてください。
      3 | 2018年8月25日 1:26| どん メッセージ
      • だらしない人と付き合うと不幸になる…私自身も気をつけよう(´・ω・`)
        2018年8月26日 3:26|ミルクたん
    • お兄さんのことかな。
      まあ、2回までだろうね。
      旦那さんが許しちゃだねだからね。
      2 | 2018年8月24日 23:47| コロスケ メッセージ
      • 糞兄もそうなんですけど、1人だけ毎回ドタキャンする友達がいてどうしたもんかと思いまして(´・ω・`)
        2018年8月26日 3:28|ミルクたん
  • 更新履歴

ファンブルビー
MyPureVoice